活動報告ACTIVITY REPORT
- 毎年恒例「寿司の日」を開催しました(令和3年2月9日)
-
2月19日(金)毎年恒例「寿司の日」を開催しました。例年、寿司の日と言えば、一平寿司の方が来園し、目の前で寿司を握ってもらえるのが恒例ですが、今年は感染症予防の為、それは叶いませんでした。しかし、やは…
2021年03月03日
続きを読む
- 夏祭りを行いました(R2.8.21)
-
8月21日、夏祭りを開催しました。利用者様もアロハシャツや浴衣を着て、楽しまれました。余興では太鼓の演奏もあり、夏気分が一気に高まりました。
2020年09月28日
続きを読む
- 花火を行いました(R2.8.17)
-
夏の風物詩である花火を中庭で行いました。行事係を中心に行い、楽しそうな声が、園内に響いていました。
2020年09月28日
続きを読む
- ミニドライブに行きました(R2.6.27)
-
6月27日、ミニドライブに行きました。 季節を彩る花が綺麗に咲いており、職員・利用者共に皆さん笑顔になっていました。 コロナ渦で外出がなかなかできない日々が続いており、短い時間ではありましたが外の…
2020年09月28日
続きを読む
- 令和元年12月20日に忘年会を行いました
-
園内食堂にて忘年会を開催致しました。クリスマスをイメージした飾り付けは利用者より感動の声が多く聞かれ、楽しい雰囲気で忘年会を開催することが出来ました。利用者によるハンドベルの演奏や、職員による日本舞踊…
2020年01月07日
続きを読む
- 絵画クラブ開催
-
毎週水曜日、外部講師による絵画教室を実施しており、季節の花を題材に絵を描かれています。利用者様が描かれた絵を、中廊下へ掲示し作品展を行いました
2020年01月07日
続きを読む
- 園内中庭にイルミネーションを飾りました
-
園内中庭にイルミネーションを飾りました。年々工夫が施されており、今年はトナカイのイルミネーションアートや、クリスマスをイメージした映写機を導入しました。利用者より喜びの声が多く聞かれ、一目見ようと散歩…
2019年12月16日
続きを読む
- 令和元年9月24日に風水害訓練を行いました
-
大型台風の接近・上陸を想定した風水害訓練を実施しました。 断水や停電に備え、飲料水やトイレ用の水の確保、空調設備や誘導灯の復旧方法を再確認し、安全に利用者の避難誘導を行う一連の流れを実践しました。大…
2019年09月25日
続きを読む
- 9月18日は非常食の日
-
食中毒・災害発生時の緊急時に備え、非常食を提供しました。 摂取状況や受け入れ状況を確認し、非常時でも、利用者に合った食事形態が提供出来る様、努めています。
2019年09月19日
続きを読む
- 令和元年8月23日に夏祭りを行いました
-
8月23日(金曜日)、園内食堂にて夏祭りを実施致しました。利用者による太鼓の演奏、ビンゴゲーム大会は大盛り上がりとなりました。バイキング形式の豪華な食事に、「美味しい」との声が多く聞かれ、笑顔絶えな…
2019年08月30日
続きを読む