活動報告ACTIVITY REPORT
- 療育支援係でこいのぼりを上げました
-
療育支援係でこいのぼりを上げました。 青空が広がる心地よい風が吹く日に、こいのぼりを上げる体験を楽しみました。やまびこの空を元気よく泳ぐこいのぼりを見上げ、皆さんも笑顔が溢れていました。
2022年05月06日
続きを読む
- 療育支援で「もちつき会」を行いました
-
「よいしょ~!」という掛け声と餅の良い香りが病棟中に広がり、笑顔が溢れるもちつき会になりました。 …
2022年01月07日
続きを読む
- デイサポート通所やまびこで「ぶどう狩り」を行いました
-
秋といえば、「食欲の秋」や「スポーツの秋」、「読書の秋」など結びつく言葉がありますが、皆さんにとって秋といえば何を連想しますか?やまびこ通所では、やっぱり「食欲の秋」ということで、皆さんでぶどう狩りを…
2021年10月26日
続きを読む
- デイサポート通所やまびこで「歓迎会」を行いました
-
新しい仲間を迎え、歓迎会を行いました。自己紹介をした後は、質問タイムや歌を歌って親睦を深めました。初めは緊張していた新規利用者さんも、先輩方の温かい眼差しや賑やかな雰囲気に、すぐに打ち解けているようで…
2021年07月28日
続きを読む
- デイサポート通所やまびこで「スイカの収穫」を行いました
-
先月みなさんで制作したスイカの収穫を行いました。今回はただ収穫するだけではなく、スイカの蔦をくじに見立てて運試し。蔦を思いっきり引き寄せて見事大きなスイカを引き当てる方、残念ながらはずれを引いてしまう…
2021年06月29日
続きを読む
- デイサポート通所やまびこで「スイカの制作」を行いました
-
梅雨入りが早かった分来た分夏も早く来るのかなーと話をしたり、スイカの名産地の歌を唄いながら、新聞紙でスイカの制作をしました。゛カサカサ゛・゛ぐしゃぐしゃ゛、時には゛ビリビリ―゛っと新聞紙の感触を味わい…
2021年05月26日
続きを読む
- デイサポート通所やまびこで「かっ飛び鯉のぼり」制作を行いました
-
午の節句に向けて「かっ飛び鯉のぼり」の制作を行いました。カラフルな台紙の中から好きな色を選び紙コップに貼り付ける方、ペンを握って目や鱗を描き込む方。皆さんの思いを込めた色とりどりの鯉のぼりが完成すると…
2021年04月27日
続きを読む
- デイサポート通所やまびこで「雛祭り」を行いました
-
利用者の皆さんが制作した個性豊かな表情のお内裏様やお雛様がひな壇に仲良く並びました。「うれしいひなまつり」を歌ったり由来等をクイズ形式で学んだり、本物のひな人形にも触れながら、季節行事に親しむことがで…
2021年03月31日
続きを読む
- 託児所で「雪遊び」を行いました
-
夜から雪が降り続き、朝になるとたくさん雪が積もっていました。 託児所の子どもたちは大喜びで積もった雪を踏んだり、雪だるまを作ったりしました。どの子も嬉しそうに冷たい雪の感触を楽しんでいました。 …
2021年03月03日
続きを読む
- デイサポート通所やまびこで「節分」の行事を行いました
-
鬼に扮した職員が登場すると、驚いて顔を反らしたり、固まってしまう人も。 「鬼は外!」「福は内!」のかけ声と共に、新型コロナウイルスの終息を願いながら、豆に見立てたボールを投げて、無事に鬼を退治するこ…
2021年03月01日
続きを読む